認知症ってどんな病気?

 

認知症って…

認知症とは、脳の病気や障害によって記憶力や判断力などの認知機能が低下し、日常生活に支障をきたす状態のことです。

高齢者に多く見られますが、若年層にも発症する可能性があります。専門の先生をお招きし認知症についての理解を深めましょう。

日時:2025年11月29日(土)

   14時~

参加費:無料

会場:ベテスダの家

振るってご参加ください。